カテゴリー別アーカイブ: 調理について

週末に無農薬の野菜セットを受け取る利便性

Jungyeon / Pixabay

ご飯を食べることはとっても楽しくてワクワクします。毎日のことですから料理を楽しめることは人生を楽しむことに直結します。

そんな料理ですが、下処理や仕込みは意外に大変
小さいころは学校から帰ってきて、遊びに出かけて、時間通りに帰ってきたらテーブルに料理があったかい状態で準備されている。
手洗いうがいをしたらさっそくいただきます、ができました。
ですが、いざ自分で毎日の料理を作り始めたら大変も大変。仕事をしながら毎日の調理。さらには舌が飽きてしまわないように献立を考えて。

なかなか料理を楽しむ余裕がないのが現状です。

でもせっかくなら楽しみたい。

続きを読む 週末に無農薬の野菜セットを受け取る利便性

野菜の保存に冷蔵庫を使う?冷凍庫?常温?

前回は野菜の保存の基本ということで記事を書かせてもらいました。
「野菜の保存の基本」
今回はその続きですが、きっかけになったのは、冷蔵庫の野菜室に野菜が入りきらない、という悩みでした。

その通りです。1週間分を買い置きすることになったとき、冷蔵庫に全部入れておくのは大変です。
ですが、冷蔵庫に入れる野菜冷凍庫に入れても大丈夫な野菜常温保存でも大丈夫な野菜、がわかると上手に保存できるようになりそうです。

今回はそんな記事にしてみました。

続きを読む 野菜の保存に冷蔵庫を使う?冷凍庫?常温?

旬の食材に敬意を示す料理「和食」。

 

「人」という漢字は、人間は一人で生きているわけではないことを表しています。
実際にはこの漢字の成り立ちと現代の認識とは違うかもしれません。けれども妙に納得してしまいます。

他には、「養」
養うという漢字です。これは「羊」と「食」とを合わせたもので、羊にエサを食べさせることから、「養う」となりました。
なぜ羊なのかというと、古代中国で羊は神にささげる犠牲の動物とされていたからです。

続きを読む 旬の食材に敬意を示す料理「和食」。

タマネギの皮を食べる?

 

固定観念とはなかなか厄介なもので、気づかないうちに脳を支配してしまっています。どうしたものかと思いますが、気づかないので直しようがありません。

そんな固定観念を打ち破るには自分の知らない情報を取り入れることが必要だと思っています。また、それを体験することで完全に壊せます。

さて、タマネギの皮は食べることができるのでしょうか?

続きを読む タマネギの皮を食べる?