カテゴリー別アーカイブ: 肥料について

有機栽培のその先とは、自然栽培(無施肥栽培)なのか?

すこしづつ認知されてきた自然栽培。無農薬無施肥栽培と言い換えてもよいかもしれません。
この栽培方法が広まりつつありますが、はたしてその是非はいかがなのでしょうか。
僕の経験と意見をかかせていただき、今後の僕の栽培方法についても書いていきます。

続きを読む 有機栽培のその先とは、自然栽培(無施肥栽培)なのか?

有機野菜の値段の違いはこれ!間違った解釈で損をしない!!

「有機野菜は高い!!」

というのが一般的ですが、それは今でもそうなのでしょうか?

そもそも論として、なぜ野菜の値段が違って、高いものもあれば安いものもあるのでしょうか?3つの視点からひも解いてみます。

続きを読む 有機野菜の値段の違いはこれ!間違った解釈で損をしない!!

野菜の栄養価は大きさに比例しない?

野菜を選ぶときに、一つの基準に大きさがあると思います。

けれど、(装飾用など特別な理由を除けば)、多きればよい、というわけではありませんよね。

野菜にはそれぞれ適した大きさがあるのです。

スーパーで並ぶ野菜の大きさが均一なのは、消費者が利用しやすい大きさに合わせて栽培しているからです。

しかしそこでは見えない栄養価のことを考えてみたいと思います。

続きを読む 野菜の栄養価は大きさに比例しない?

硝酸態窒素の問題に対応するためには?

前回に引き続き、肥料について書いていきたいと思います。

無肥料・無施肥・無栄養・有機栽培なんのこと?

化学肥料と有機質肥料のメリット・デメリット

化学肥料も有機肥料も環境に悪い?

 

今回は、最近話題に上がってきている硝酸態窒素についてです。
つまり、硝酸態窒素はとにかく避けるべきものだ、という風評を受けてその是非を考えたいと思います。

続きを読む 硝酸態窒素の問題に対応するためには?

化学肥料も有機肥料も環境に悪い?

前回の記事の続きです。

前回の記事:化学肥料にも有機肥料にもメリット・デメリットがある

前回の記事で化学肥料と有機質肥料の特徴を農家の目線から書いていきました。
簡単にいうと、両方の特徴を活かすことで栽培しやすくなるという内容です。
今回は肥料の環境への影響について書きたいと思います。

続きを読む 化学肥料も有機肥料も環境に悪い?