今回は、玄米と白米の洗い方を動画にしてみました。
説明文と一緒にご覧ください。
「片手で簡単な玄米の洗い方動画。白米と混ぜて炊く!」
野菜の収穫は早朝・日の出前ということが一般的で、大抵の農家さんたちはそうしていると思います。
僕もその一人なのですが、違った意見を今日は紹介したいと思います。
ご飯を食べることはとっても楽しくてワクワクします。毎日のことですから料理を楽しめることは人生を楽しむことに直結します。
そんな料理ですが、下処理や仕込みは意外に大変。
小さいころは学校から帰ってきて、遊びに出かけて、時間通りに帰ってきたらテーブルに料理があったかい状態で準備されている。
手洗いうがいをしたらさっそくいただきます、ができました。
ですが、いざ自分で毎日の料理を作り始めたら大変も大変。仕事をしながら毎日の調理。さらには舌が飽きてしまわないように献立を考えて。
なかなか料理を楽しむ余裕がないのが現状です。
でもせっかくなら楽しみたい。
前回は野菜の保存の基本ということで記事を書かせてもらいました。
「野菜の保存の基本」
今回はその続きですが、きっかけになったのは、冷蔵庫の野菜室に野菜が入りきらない、という悩みでした。
その通りです。1週間分を買い置きすることになったとき、冷蔵庫に全部入れておくのは大変です。
ですが、冷蔵庫に入れる野菜、冷凍庫に入れても大丈夫な野菜、常温保存でも大丈夫な野菜、がわかると上手に保存できるようになりそうです。
今回はそんな記事にしてみました。
以前にも野菜の保存について少し書きましたが、今回は野菜保存の概要のような記事にしたいと思います。
参考になればと思います。